群馬県安中市│もてき内科医院│小児科・予防接種

027-382-2510

診療時間表

小児科

遠慮せずにご相談ください

遠慮せずにご相談ください

熱、せき、のどの痛み、鼻みず、鼻づまり、腹痛、便秘、嘔吐、下痢、ひきつけ(痙攣)、夜尿症(おねしょ)など、お子さんの体調不良や病気を幅広く診療いたします。
少しでも不安を感じられたら、些細なことでも、遠慮せずにご相談ください。
地域の小児科「かかりつけ医」として、保護者の方やお子さんのお話をよくお聞きし、その上で丁寧に診療いたします。

※診察の結果、詳しい検査や入院加療、手術などが必要と判断された場合は周辺の地域連携病院へ、また耳鼻咽喉科や眼科、整形外科など他科にかかわる疾患の場合は、それぞれの専門医をご紹介いたします。
※学校の健診などで何らかの「異常」や「指摘」を受けたお子さんの診療も行いますので、ご相談ください。

子どもによく見られる症状

  • せき、痰
  • 鼻みず、鼻づまり
  • のどの痛み
  • ぜーぜーする
  • ひきつけ(痙攣)
  • お腹が痛い
  • 嘔吐、下痢
  • 便秘
  • 湿疹(ブツブツ)
  • 肌のカサつき
  • 機嫌が悪い
  • 泣き方がいつもと違う
  • 何となく元気が無い
  • 顔色が悪い
  • 食欲が無い
  • おねしょ(夜尿症) など

スムーズな診察のために

お子さんの症状について、下記のような情報をお教えいただけると診察が進めやすいので、できる範囲でご協力いただければと思います。

  • 今の症状の様子
  • 症状はいつ頃から現れ始めたのか
  • 熱、せき、痰、鼻みず、のどの痛みの有無とその状態
  • おしっこやうんちの状態(異常があれば、撮影してお持ちになるのも良いでしょう)
  • 食欲の有無とその程度
  • 症状の原因として思いあたること
  • 薬に対するアレルギーの有無
  • 現在、服用させている薬(お薬手帳)
  • これまでに経験した大きな病気や手術
  • 入院の有無 など

お子さんの具合がひどく悪い場合

診療は原則として順番通りに行いますが、下記のような症状がある患者さんの場合は配慮をいたしますので、お申し出ください。

  • 何度も嘔吐を繰り返して、ぐったりしている
  • ひきつけ(痙攣)を起こしている、またはその直後である
  • 激しい頭痛や腹痛がある
  • 喘息の発作等により、呼吸が苦しそうである
  • ウトウトして目の動きがおかしい
  • 周囲の刺激に反応しない など

※このような急性症状のお子さんがいらっしゃる場合には、診察の順番が前後することもありますが、あらかじめ皆様のご了承をお願いいたします。

お子様の予防接種

予防接種は病気に罹らないよう、またはたとえ罹っても症状がひどくならないように実施します。一般的には生後約2ヶ月がワクチンデビューのタイミングです。
当院では、お子さんの予防接種を行っておりますので、ご予約の上、お受けください。

個別の「ワクチンスケジュール」を計画します

現在の日本には数多くの予防接種があり、「どれを接種したらよいのか?」と戸惑われる保護者の方も少なくないと思います。それに予防接種のスケジュール管理は、一般の方には少々難しいものです。そんなスケジュール管理についても、ご相談ください。お子さん一人一人に個別の「ワクチンスケジュール」を計画いたします。

お持ちいただくもの

  • 母子健康手帳
  • 予防接種予診票
  • 健康保険証
  • 診察券(お持ちの方)など

定期接種と任意接種

予防接種には、以下に記すように「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。

定期接種

国が「一定の年齢になったら受けるように努めなければいけない」(接種の勧奨)と規定しているワクチンです。接種費用は対象年齢内・規定回数内であれば、基本的に公費で負担されます(※対象年齢や規定回数を超えたり、指定の医療機関以外で受けたりした場合の接種費用は、全額自己負担となります)。

予防接種名 対象年齢 接種回数
ヒブ 生後2ヶ月~60ヶ月に至るまでの間 1~4回(接種開始月齢によって異なる)
小児用肺炎球菌 生後2ヶ月~60ヶ月に至るまでの間 1~4回(接種開始月齢によって異なる)
B型肝炎 生後2ヶ月~12ヶ月に至るまでの間 3回
4種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ) 生後3ヶ月~90ヶ月に至るまでの間 1期初回3回
生後90ヶ月に至るまでの間 1期追加1回
不活化ポリオ 生後3ヶ月~90ヶ月に至るまでの間 初回3回
生後90ヶ月に至るまでの間 追加1回
麻しん風しん混合
(1期)
生後12ヶ月~24ヶ月に至るまでの間 1回
麻しん風しん混合
(2期)
小学校就学前(年長児)の1年間 1回
水痘(みずぼうそう) 生後12ヶ月~生後36ヶ月に至るまでの間 2回
2種混合(ジフテリア・破傷風) 満11歳~13歳未満(小学校6年生に相当する年齢の人に4月上旬頃予診票を郵送) 1回
日本脳炎
(1期)
生後6ヶ月~90ヶ月に至るまでの間 1期初回2回
生後90ヶ月に至るまでの間 1期追加1回
日本脳炎
(2期)
満9歳~13歳未満(小学校4年生に相当する年齢の人に4月上旬頃予診票を郵送) 1回
子宮頸がん予防 小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の女子 3回

任意接種

定期接種以外の予防接種です。「任意」とは、受けなくても良い予防接種といった意味合いではなく、どれも大切なものばかりです。費用は基本的に自費になりますが、それでもやはり接種を受けられるよう、お勧めいたします。

予防接種名 標準的接種期間 接種回数
ロタリックス(ロタウイルスワクチン) 生後6週~24週 2回
ロタテック(ロタウイルスワクチン) 生後6週~32週 3回
おたふくかぜ 1歳~ 2回
A型肝炎 1歳~ 3回
インフルエンザ 生後6ヶ月~小学6年生 2回
中学生~ 1回

※ロタウイルスワクチンの接種前後30分は授乳ができませんので、ご注意ください。